
-
【ビオパーフェクト】有機プロテイングラノーラ〈アーモンド&ベリー〉250g
1,490円(税込)
海外認証オーガニック
-
【パーフェクトビオ】有機プロテイングラノーラ〈ヘーゼルナッツ&アーモンド〉250g
1,490円(税込)
海外認証オーガニック
-
【木次乳業】 放牧育ちブラウンスイス牛の「みるくジャム」
918円(税込)
常温
-
四万十源流〈赤生姜〉 約150g
298円(税込)
特別栽培
-
国産ブラッドオレンジ 約500g
980円(税込)
冷蔵 低農薬
-
九州のグリーンアスパラガス 約100g
498円(税込)
冷蔵 低農薬
-
新玉ねぎ〈黄種〉 Mサイズ2個いり
445円(税込)
常温 低農薬
-
木下さんの高糖度せとか 約600g前後
980円(税込)
冷蔵 低農薬

硫黄を使用せず、無漂白、無燻蒸仕上げの大好評の市田柿です。
市田柿とは
発祥地である市田村(現:下伊那郡高森町市田)に由来。
農家が自家用のおやつとして干し柿を作っていたものが評判となり全国に知られるようになりました。
市田柿の高い品質は、晩秋から初冬にかけての盆地特有の朝晩の厳しい冷え込みと天竜川から立ち上がる川霧がもたらす適度な湿気によってゆっくりと干しあがることで生まれます。
栄養価も豊富
表面の白い粉は、果実の中の糖分が外へにじみ出て結晶となったもので、実はブドウ糖。脳の唯一の栄養源であるブドウ糖を手軽に食べられるので疲れた時の栄養補給に最適です。
さらに、免疫力を強くする働きのあるビタミンA、便秘や肥満の解消に効果的な食物繊維、二日酔い解消に効果が期待できるタンニンなども多く含まれています。
さんさんファームでは低農薬(6月にマシン油1・ボルドー液1、9月にベルクート1の低農薬)、無化学肥料(自園豚糞完熟堆肥施肥)で柿を栽培しています。
また、硫黄くん蒸は一切行わず湯洗いと風をあてる作業を何度も繰り返し、手間をかけて生産しております。硫黄くん蒸していない干し柿は色味が市販品より黒っぽい製品になります。
生産者 さんさんファーム