
-
春 にんじん 約400g/3本前後
315円(税込)
冷蔵 低農薬
木下農園の南津海(なつみ)オレンジ 約600g
940円(税込)
低農薬
【ビオパーフェクト】有機プロテイングラノーラ〈アーモンド&ベリー〉250g
1,490円(税込)
海外認証オーガニック
【パーフェクトビオ】有機プロテイングラノーラ〈ヘーゼルナッツ&アーモンド〉250g
1,490円(税込)
海外認証オーガニック
【木次乳業】 放牧育ちブラウンスイス牛の「みるくジャム」
918円(税込)
常温
四万十源流〈赤生姜〉 約150g
298円(税込)
特別栽培
国産ブラッドオレンジ 約500g
980円(税込)
冷蔵 低農薬
九州のグリーンアスパラガス 約100g
498円(税込)
冷蔵 低農薬

生産者 長崎有機研究会
長崎有機農業研究会について
私達の島原半島は、温暖な気候、恵まれた土壌条件、棚田百景にも推奨されるすばらしい景勝の地です。この恵まれた自然条件の中で育まれる農産物・海産物は、地域の人々に健康と 美味しさを与えてくれました。しかし、日本の高度成長と共に農業も近代化と 銘打って生産性の向上、所得向上を主眼に農薬・化学肥料が多投されるようになりました。
長崎有機農業研究会は、これらの農業のあり方に疑問を持った25名の専業農家が有機農業を目指す組織としてスタートしました。化学合成農薬無散布及び削減、ボカシ肥料を中心とした無化学肥料栽培、そしてJAS認証有機栽培と、出来るだけ自然環境を汚さず、地域に生きる様々な生物とも共存できる農業を求めて努力してきました。
これから地域の農業を持続的に発展させ、土や空気を汚さず自然を破壊することなく、安全で美味しく食する事のできる農産物を生産する事に一層の努力をしていきたいと思います。 輸入農産物に頼らない消費者とも共有できる地域作り、食べ物作りによって消費者の皆さんとの交流を深め、農業に対するご理解をいただきますよう、今後とも長有研の農産物をよろしくお願いいたします。
※長崎有機農業研究会HPから抜粋