商品コード: N915
最高級早生栗「銀寄」 約1kg
皮むきの極意
沸騰したお湯にそのままいれ、2〜3分湯がくと鬼皮が柔らかくなりむき易くなります。その後、おしりの方から上に向かって皮をむきます。
アク抜きの極意
上記の要領で皮をむいたら、すぐに水に浸して変色を防ぎ、全部むけたら再び熱湯で2分ほど茹でて水できれいにアクを洗い流す。(ゆで栗としていただく場合は30分はゆでます)
※煮汁から栗が顔を出してしまうと黒く変色してしまうので、水の量だけご注意を!
かんたんレシピ
栗の簡単甘露煮
1)栗が煮汁から出ない分量の水に、好みの量の砂糖を煮溶かす。
2)アクを抜いてペーパータオルで水気をふきとった栗を、1) に加え、紙蓋をして中火で30分ほど煮、火を消して、そのまま冷まし味を含ませれば完成。
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆
とても粒が大きく、実は粉質で蒸すとホックホクした食感です!甘みも強く、品質が高い栗です。栗のお届けの最後はこの品種です。
銀寄(ぎんよせ)は他の栗に比べどっしりとした扁平な形をしています。表面は艶があり、底の部分との境界が太くくっきりしている傾向があります。栗らしい風味とほんのり甘く、和栗の王道といった感じ。
保存方法:栗は皮がかたいので保存がききそうに思いますが、意外と鮮度の劣化が早いものです。届いたら洗って水分をしっかりふき取り、ビニール袋にいれてチルドルームか野菜室で保存してください。1週間を目安にお召し上がりを。
生産者:宮本さんグループ